「三信」の版間の差分
提供: WikiArc
細 |
細 |
||
1行目: | 1行目: | ||
− | + | さんしん | |
− | + | ||
− | + | Ⅰ 『大経』[[第十八願]]文に、<ruby><rb>衆生往生</rb><rp>(</rp><rt>しゅじょうおうじょう</rt><rp>)</rp></ruby>の因として誓った<ruby><rb>[[至心]]</rb><rp>(</rp><rt>ししん</rt><rp>)</rp></ruby>・<ruby><rb>[[信楽]]</rb><rp>(</rp><rt>しんぎょう</rt><rp>)</rp></ruby>・<ruby><rb>[[欲生]]</rb><rp>(</rp><rt>よくしょう</rt><rp>)</rp></ruby>を三信という。[[三心]]ともいう。 | |
− | + | Ⅱ 『論註』や『安楽集』であらわされた信心の三相で<ruby><rb>不淳</rb><rp>(</rp><rt>ふじゅん</rt><rp>)</rp></ruby>・<ruby><rb>不一</rb><rp>(</rp><rt>ふいつ</rt><rp>)</rp></ruby>・<ruby><rb>不相続</rb><rp>(</rp><rt>ふそうぞく</rt><rp>)</rp></ruby>の<ruby><rb>三不信</rb><rp>(</rp><rt>さんぷさんしん</rt><rp>)</rp></ruby>に対する。 | |
− | + | ||
− | + | ||
:①<ruby><rb>淳心</rb><rp>(</rp><rt>じゅんしん</rt><rp>)</rp></ruby>。淳厚、淳朴でかざりけのない心。信心の純朴さをあらわす。 | :①<ruby><rb>淳心</rb><rp>(</rp><rt>じゅんしん</rt><rp>)</rp></ruby>。淳厚、淳朴でかざりけのない心。信心の純朴さをあらわす。 | ||
:②<ruby><rb>一心</rb><rp>(</rp><rt>いっしん</rt><rp>)</rp></ruby>。<ruby><rb>決定</rb><rp>(</rp><rt>けつじょう</rt><rp>)</rp></ruby>して疑いのない心。 | :②<ruby><rb>一心</rb><rp>(</rp><rt>いっしん</rt><rp>)</rp></ruby>。<ruby><rb>決定</rb><rp>(</rp><rt>けつじょう</rt><rp>)</rp></ruby>して疑いのない心。 | ||
:③<ruby><rb>相続心</rb><rp>(</rp><rt>そうぞくしん</rt><rp>)</rp></ruby>。自力の思いを<ruby><rb>雑</rb><rp>(</rp><rt>まじ</rt><rp>)</rp></ruby>えず、ただ阿弥陀仏の救いを念ずる信が相続すること。 | :③<ruby><rb>相続心</rb><rp>(</rp><rt>そうぞくしん</rt><rp>)</rp></ruby>。自力の思いを<ruby><rb>雑</rb><rp>(</rp><rt>まじ</rt><rp>)</rp></ruby>えず、ただ阿弥陀仏の救いを念ずる信が相続すること。 | ||
+ | |||
+ | 【左訓】「本願の信心をいふなり」(異本)([[高僧和讃#P--592|高僧 P.592]]) | ||
+ | |||
{{Copyright}} | {{Copyright}} | ||
---- | ---- |
2005年10月29日 (土) 08:24時点における版
さんしん
Ⅰ 『大経』第十八願文に、
Ⅱ 『論註』や『安楽集』であらわされた信心の三相で
- ①
淳心 。淳厚、淳朴でかざりけのない心。信心の純朴さをあらわす。 - ②
一心 。決定 して疑いのない心。 - ③
相続心 。自力の思いを雑 えず、ただ阿弥陀仏の救いを念ずる信が相続すること。
【左訓】「本願の信心をいふなり」(異本)(高僧 P.592)
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。