操作

かいげんのぞうろく

提供: WikiArc

開元の蔵録

 『開元釈教録(しゃくきょうろく)』のこと。略して『開元録』ともいう。二十巻。

唐の智昇(ちしょう)の編。開元十八年(730)の成立。前十巻は総括群経録で、後漢の永平十年(67)から唐の開元十八年までに訳された二千二百七十八部七千四十六巻の仏教典籍を記録している。後十巻は別分乗蔵録で、標準入蔵録(内容による分類)・現蔵入蔵録(現に経蔵に収められている千七十六部五千四十八巻の目録)・付属目録からなる。

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。