いちねん
提供: WikiArc
一念
- 1.極めて短い時間。一瞬。六十刹那、九十刹那、あるいは一刹那を一念とするなどの説がある。→刹那(せつな)。
- 2.信の一念。信心を獲得したそのはじめ、つまり阿弥陀仏の本願のいわれを聞きひらいた最初の時をいう(
時剋 の一念)。また、一心に阿弥陀仏をたのんで二心(ふたごころ)(疑心)のないことを指していう(信相の一念)。→補註7。(信巻 P.235, 一多 P.678,一代記 P.1242) - 3.行の一念。念は称念の意で、一声の称名念仏のこと。
大行 が衆生の上にあらわれる初一声の称名をいう(遍数の一念)。また、ただ念仏して他の行をならべ修しないことをいう(行相の一念)。 - 4.ひとおもい。少しの思い。(口伝鈔 P.875)
- 一念往生
- 一念多念
- 一念発起
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。