操作

因本

提供: WikiArc

2019年11月30日 (土) 00:21時点における林遊 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

いんぽん

 本願の本の意味を因本と根本に分けて考察するときの熟語。
 阿弥陀仏が因位(法蔵菩薩)のとき、衆生を救うための願をおこされたこと。因位の誓願ということで、広く四十八願をさして因本という。これに対して、根本の義で解釈する場合は、四十八願の中で、他の四十七願を枝末とし、第十八願を根本とみるから、本願とは根本願たる第十八願をあらわす語であるから根本とする。
なお善導大師は、『観経疏』「玄義分」で、

一々の願にのたまはく、〈もしわれ仏を得たらんに、十方の衆生、わが名号を称してわが国に生ぜんと願ぜんに、下十念に至るまで、もし生ぜずは、正覚を取らじ〉」。

と、四十八願の全ての願の根底には第十八願があるとせられ、四十八願という言葉を第十八願の意で用いておられる。

補註17 本願
七祖-補註12 本願