操作

異安心

提供: WikiArc

2018年5月27日 (日) 13:05時点における林遊 (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「{{Inyou2| いあんじん  真宗における正当な教義とは異なった理解にもとづく信心のこと。異義・異解・異計などともいう。親...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

いあんじん

 真宗における正当な教義とは異なった理解にもとづく信心のこと。異義・異解・異計などともいう。親鸞在世時から存在し、蓮如の時代にはくせ法門などと呼ばれた。その内容は多岐にわたり、親鸞の御消息、『歎異抄』、覚如の『改邪鈔』、蓮如の御文章などから知ることができる。江戸時代には本願寺派において三業惑乱が起こり、学林の能化が主張した三業帰命が異安心と判じられた。(浄土真宗辞典)