操作

「五重の義」の版間の差分

提供: WikiArc

 
1行目: 1行目:
 
ごじゅうのぎ
 
ごじゅうのぎ
  
 [[往生]][[浄土]]のための五種の[[因縁]]。他力信心獲得の過程を示したもの。[[宿善]]・[[善知識]](ぜんぢしき)・仏の[[光明]]・[[信心]]・[[名号]](みょうごう)の五。宿善によって善知識にあい、[[本願]]の法を聞き、[[光明]]のはたらきによって信心獲得の身となり、他力の信心を得れば必ず名号が称名念仏として出てくるという意。
+
 [[往生]][[浄土]]のための五種の[[因縁]]。他力信心獲得の過程を示したもの。[[宿善]]・[[善知識]]・仏の[[光明]]・[[信心]]・[[名号]]の五。宿善によって善知識にあい、[[本願]]の法を聞き、[[光明]]のはたらきによって信心獲得の身となり、他力の信心を得れば必ず名号が称名念仏として出てくるという意。
  
[[蓮如]]上人は『口伝鈔(くでんしょう)』『執持鈔(しゅうじしょう)』『浄土見聞集(じょうどけんもんしゅう)』などにみられる文義によってこの五重の義を立て、他力信心の由来を示し、十劫安心(じっこうあんじん)、善知識だのみといったあやまった見解をただされた。
+
[[蓮如]]上人は『<kana>口伝鈔(くでんしょう)</kana>』『<kana>執持鈔(しゅうじしょう)</kana>』『<kana>浄土見聞集(じょうどけんもんしゅう)</kana>』などにみられる文義によってこの五重の義を立て、他力信心の由来を示し、<kana>十劫安心(じっこうあんじん)</kana>、善知識だのみといったあやまった見解をただされた。
  
 
{{Copyright}}
 
{{Copyright}}
 
----
 
----
 +
[http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/821195 『浄土見聞集』国立国会図書館デジタルコレクション]

2017年6月6日 (火) 03:49時点における版

ごじゅうのぎ

 往生浄土のための五種の因縁。他力信心獲得の過程を示したもの。宿善善知識・仏の光明信心名号の五。宿善によって善知識にあい、本願の法を聞き、光明のはたらきによって信心獲得の身となり、他力の信心を得れば必ず名号が称名念仏として出てくるという意。

蓮如上人は『口伝鈔(くでんしょう)』『執持鈔(しゅうじしょう)』『浄土見聞集(じょうどけんもんしゅう)』などにみられる文義によってこの五重の義を立て、他力信心の由来を示し、十劫安心(じっこうあんじん)、善知識だのみといったあやまった見解をただされた。

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。

『浄土見聞集』国立国会図書館デジタルコレクション