「三聚浄戒」の版間の差分
提供: WikiArc
1行目: | 1行目: | ||
− | + | さんじゅじょうかい | |
略して三聚戒・三聚という。また三種戒蔵ともいう。大乗の菩薩のたもつべき戒法。 | 略して三聚戒・三聚という。また三種戒蔵ともいう。大乗の菩薩のたもつべき戒法。 | ||
− | * | + | *①<kana>摂律儀戒(しょうりつぎかい)</kana>。一切の諸悪をみな断じ捨てさること。 |
− | * | + | *②<kana>摂善法戒(しょうぜんぼうかい)</kana>。積極的に一切の諸善を実行すること。 |
− | * | + | *③<kana>摂衆生戒(しょうしゅじょうかい)</kana>。一切の衆生をみなことごとく摂取して、あまねく[[利益]]を施すこと。慈悲心にもとづいて衆生のために尽す一切の利他行をいう。 |
{{Copyright}} | {{Copyright}} | ||
---- | ---- |
2017年11月24日 (金) 20:42時点における版
さんじゅじょうかい
略して三聚戒・三聚という。また三種戒蔵ともいう。大乗の菩薩のたもつべき戒法。
- ①
摂律儀戒 。一切の諸悪をみな断じ捨てさること。 - ②
摂善法戒 。積極的に一切の諸善を実行すること。 - ③
摂衆生戒 。一切の衆生をみなことごとく摂取して、あまねく利益を施すこと。慈悲心にもとづいて衆生のために尽す一切の利他行をいう。
出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社
区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。