操作

「常啼の般若を…」の版間の差分

提供: WikiArc

 
1行目: 1行目:
[じょうたい]
+
じょうたいのはんにゃ
[はんにゃ]
+
 
   常啼菩薩が菩薩道を行ずるおり、般若波羅蜜を求め、身命を惜しまず、名利を求めず、空中に声あって励ますを聞いて、東方に五百由旬という長い距離を隔てた衆香城(しゅこうじょう)に行き、ついにこの深妙なる法門を聞くことを得たという『般若経』の中の物語。([[持名鈔#P--1017|持名鈔 P.1017]])
+
 常啼菩薩が般若波羅蜜を求め、身命を惜しまず、名利を求めず、空中に声あって励ますを聞いて、東方に五百由旬という長い距離を隔てた衆香城(しゅこうじょう)に行き、ついにこの深妙なる法門を聞くことを得たという『般若経』の中の物語。([[持名鈔#P--1017|持名鈔 P.1017]])
  
 
{{Copyright}}
 
{{Copyright}}
 
----
 
----

2005年11月9日 (水) 09:59時点における版

じょうたいのはんにゃ

 常啼菩薩が般若波羅蜜を求め、身命を惜しまず、名利を求めず、空中に声あって励ますを聞いて、東方に五百由旬という長い距離を隔てた衆香城(しゅこうじょう)に行き、ついにこの深妙なる法門を聞くことを得たという『般若経』の中の物語。(持名鈔 P.1017)

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。