「梵音」の版間の差分
提供: WikiArc
細 |
細 |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行目: | 1行目: | ||
ぼんのん | ぼんのん | ||
− | 仏のきよらかな声。『浄土論』では「梵声」とする。[[往生礼讃 (七祖)#P--686|往生礼讃 P.686]]) | + | 仏のきよらかな声。『浄土論』では「梵声」とする。[[往生礼讃 (七祖)#P--686|往生礼讃 P.686]]、[[往生要集中巻 (七祖)#P--959|要集 P.959]]) |
仏のきよらかな声。 ([[往生要集上巻 (七祖)#P--880|要集 P.880]]) | 仏のきよらかな声。 ([[往生要集上巻 (七祖)#P--880|要集 P.880]]) | ||
+ | |||
+ | ここでは 「南無仏」 と称える声のこと。 ([[往生要集下巻 (七祖)#P--1092|要集 P.1092]]) |
2010年11月14日 (日) 09:07時点における最新版
ぼんのん
仏のきよらかな声。『浄土論』では「梵声」とする。往生礼讃 P.686、要集 P.959)
仏のきよらかな声。 (要集 P.880)
ここでは 「南無仏」 と称える声のこと。 (要集 P.1092)