操作

「伯父業吏部」の版間の差分

提供: WikiArc

 
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目: 1行目:
 
はくふぎょうりほう
 
はくふぎょうりほう
  
   [[親鸞]]聖人の伯父日野宗業(むねなり)のこと。吏部は式部省名。宗業が式部大輔であったことからいう。([[嘆徳文#P--1077|嘆徳文 P.1077]])
+
 [[親鸞]]聖人の伯父、<kana>日野(ひの)</kana><kana>宗業(むねなり)</kana>(生没年不詳)のこと。吏部は式部省のこと。宗業が式部大輔であったことからいう。([[嘆徳文#P--1077|嘆徳文 P.1077]])
 
+
 
{{Copyright}}
 
{{Copyright}}
 
----
 
----
 +
{{Tinc|日野宗業}}

2024年7月9日 (火) 14:09時点における最新版

はくふぎょうりほう

 親鸞聖人の伯父、日野(ひの)宗業(むねなり)(生没年不詳)のこと。吏部は式部省のこと。宗業が式部大輔であったことからいう。(嘆徳文 P.1077)

出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。

◆ 参照読み込み (transclusion) 日野宗業

ひの-むねなり

ひのむねなり 日野宗業 (1142-)

 親鸞の伯父。学問にすぐれ、文章博士、式部大輔などを歴任し、建保5年 (1217) には従三位に昇進した。承久元年 (1219) 出家して定綱と名乗った。『嘆徳文』(註 1077) によれば、幼少の親鸞に俗典 (世俗の典籍) を教えたと伝える。また、承元の法難前後に越後権介に就き、越後流罪となった親鸞の生活に便宜を図ったといわれている。(浄土真宗辞典)