操作

トーク

「乞眼の因縁」の版間の差分

提供: WikiArc

(新しいページ: ';大智度論釈 巻第十二 問曰。云何名不到彼岸。<br /> 問うて曰く、云何が、彼岸に到らずと名づくる。 答曰。譬如渡河未到而還...')
 
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
;大智度論釈 巻第十二
+
;大智度論釈 巻第十二([https://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/T1509_,25,0145a17.html 大正蔵])
  
 
問曰。云何名不到彼岸。<br />
 
問曰。云何名不到彼岸。<br />
問うて曰く、云何が、彼岸に到らずと名づくる。
+
:問うて曰く、云何が、彼岸に到らずと名づくる。
  
 
答曰。譬如渡河未到而還。名為不到彼岸。<br />
 
答曰。譬如渡河未到而還。名為不到彼岸。<br />
答えて曰く、譬えば、河を渡るに、未だ到らずして還るを、名づけて彼岸に到らずと為すが如し。
+
:答えて曰く、譬えば、河を渡るに、未だ到らずして還るを、名づけて彼岸に到らずと為すが如し。
  
 
如舎利弗。於六十劫中行菩薩道。欲渡布施河。<br />
 
如舎利弗。於六十劫中行菩薩道。欲渡布施河。<br />
舎利弗の如きは、六十劫中に於いて菩薩道を行じ、布施の河を渡らんと欲す。
+
:舎利弗の如きは、六十劫中に於いて菩薩道を行じ、布施の河を渡らんと欲す。
  
 
時有乞人来乞其眼。<br />
 
時有乞人来乞其眼。<br />
時に乞人有り、来たりてその眼を乞う。
+
:時に乞人有り、来たりてその眼を乞う。
  
 
舎利弗言。眼無所任。何以索之。若須我身及財物者当以相与。<br />
 
舎利弗言。眼無所任。何以索之。若須我身及財物者当以相与。<br />
舎利弗の言わく、「眼には任(た)うる所無し、何を以ってか、これを索(もと)むる。もし、わが身、及び財物を須いんとなれば、まさに以って相与うべし」、と。
+
:舎利弗の言わく、「眼には任(た)うる所無し、何を以ってか、これを索(もと)むる。もし、わが身、及び財物を須いんとなれば、まさに以って相与うべし」、と。
  
 
答言。不須汝身及以財物。唯欲得眼。若汝実行檀者、以眼見与。<br />
 
答言。不須汝身及以財物。唯欲得眼。若汝実行檀者、以眼見与。<br />
答えて言わく、「汝が身、及以(およ)び財物を須いず、ただ眼を得んと欲す。もし、汝実に檀(ダーナ)を行ぜば、眼を以って与えられよ」、と。
+
:答えて言わく、「汝が身、及以(およ)び財物を須いず、ただ眼を得んと欲す。もし、汝実に檀(ダーナ)を行ぜば、眼を以って与えられよ」、と。
  
 
<br />
 
<br />
 
爾時舎利弗。出一眼与之。<br />
 
爾時舎利弗。出一眼与之。<br />
その時、舎利弗は、一眼を出してこれに与う。
+
:その時、舎利弗は、一眼を出してこれに与う。
  
 
乞者得眼。於舎利弗前嗅之。嫌臭唾而棄地。又以脚蹋。<br />
 
乞者得眼。於舎利弗前嗅之。嫌臭唾而棄地。又以脚蹋。<br />
乞者は、眼を得るに、舎利弗の前に於いてこれを嗅ぎ、臭を嫌うて唾して地に棄て、また脚を以って蹋(ふ)めり。
+
:乞者は、眼を得るに、舎利弗の前に於いてこれを嗅ぎ、臭を嫌うて唾して地に棄て、また脚を以って蹋(ふ)めり。
  
 
舎利弗思惟言。如此弊人等難可度也。<br />
 
舎利弗思惟言。如此弊人等難可度也。<br />
舎利弗の思惟して言わく、「かくの如き弊人等は、度すべきこと難し。
+
:舎利弗の思惟して言わく、「かくの如き弊人等は、度すべきこと難し。
  
 
眼実無用而強索之。既得而棄又以脚蹋。<br />
 
眼実無用而強索之。既得而棄又以脚蹋。<br />
眼は実に用無きに、強いてこれを索め、既に得れば棄てて、また脚を以って蹋む。
+
:眼は実に用無きに、強いてこれを索め、既に得れば棄てて、また脚を以って蹋む。
  
 
何弊之甚。如此人輩不可度也。不如自調早脱生死。<br />
 
何弊之甚。如此人輩不可度也。不如自調早脱生死。<br />
何んが弊なることの甚だしき。かくの如き人輩は、度す可からずなり。自ら調えて、早く生死を脱(のが)れんには如かず」、と。
+
:何んが弊なることの甚だしき。かくの如き人輩は、度す可からずなり。自ら調えて、早く生死を脱(のが)れんには如かず」、と。
  
 
思惟是已。於菩薩道退迴向小乗。<br />
 
思惟是已。於菩薩道退迴向小乗。<br />
これを思惟しおわりて、菩薩道に於いて退し、小乗に迴向す。
+
:これを思惟しおわりて、菩薩道に於いて退し、小乗に迴向す。
  
 
是名不到彼岸。若能直進不退。成辦仏道。名到彼岸。<br />
 
是名不到彼岸。若能直進不退。成辦仏道。名到彼岸。<br />
これを彼岸に到らずと名づく。もしよく直ちに進んで退かざれば、仏道を成辦す、彼岸に到ると名づく。<br />
+
:これを彼岸に到らずと名づく。もしよく直ちに進んで退かざれば、仏道を成辦す、彼岸に到ると名づく。<br />
 +
 
 +
[[Category:追記]] <p id="page-top">[[#|▲]]</p>

2024年10月10日 (木) 10:38時点における最新版

大智度論釈 巻第十二(大正蔵)

問曰。云何名不到彼岸。

問うて曰く、云何が、彼岸に到らずと名づくる。

答曰。譬如渡河未到而還。名為不到彼岸。

答えて曰く、譬えば、河を渡るに、未だ到らずして還るを、名づけて彼岸に到らずと為すが如し。

如舎利弗。於六十劫中行菩薩道。欲渡布施河。

舎利弗の如きは、六十劫中に於いて菩薩道を行じ、布施の河を渡らんと欲す。

時有乞人来乞其眼。

時に乞人有り、来たりてその眼を乞う。

舎利弗言。眼無所任。何以索之。若須我身及財物者当以相与。

舎利弗の言わく、「眼には任(た)うる所無し、何を以ってか、これを索(もと)むる。もし、わが身、及び財物を須いんとなれば、まさに以って相与うべし」、と。

答言。不須汝身及以財物。唯欲得眼。若汝実行檀者、以眼見与。

答えて言わく、「汝が身、及以(およ)び財物を須いず、ただ眼を得んと欲す。もし、汝実に檀(ダーナ)を行ぜば、眼を以って与えられよ」、と。


爾時舎利弗。出一眼与之。

その時、舎利弗は、一眼を出してこれに与う。

乞者得眼。於舎利弗前嗅之。嫌臭唾而棄地。又以脚蹋。

乞者は、眼を得るに、舎利弗の前に於いてこれを嗅ぎ、臭を嫌うて唾して地に棄て、また脚を以って蹋(ふ)めり。

舎利弗思惟言。如此弊人等難可度也。

舎利弗の思惟して言わく、「かくの如き弊人等は、度すべきこと難し。

眼実無用而強索之。既得而棄又以脚蹋。

眼は実に用無きに、強いてこれを索め、既に得れば棄てて、また脚を以って蹋む。

何弊之甚。如此人輩不可度也。不如自調早脱生死。

何んが弊なることの甚だしき。かくの如き人輩は、度す可からずなり。自ら調えて、早く生死を脱(のが)れんには如かず」、と。

思惟是已。於菩薩道退迴向小乗。

これを思惟しおわりて、菩薩道に於いて退し、小乗に迴向す。

是名不到彼岸。若能直進不退。成辦仏道。名到彼岸。

これを彼岸に到らずと名づく。もしよく直ちに進んで退かざれば、仏道を成辦す、彼岸に到ると名づく。