「消息」の版間の差分
提供: WikiArc
(ページの作成:「消息 しょうそく 「消」は陰気のなくなること。「息」は陽気の生じること。 引いて、その時々のありさま。動静。状況...」) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
+ | しょうそく | ||
+ | |||
+ | {{Inyou2| | ||
+ | ごしょうそく 御消息 | ||
+ | |||
+ | Ⅰ 消息とは手紙や手紙の形式をとった法語などをいい、これを尊称して御消息という。親鸞の消息は43通が知られ、また、これに示唆を得て記されたといわれる本願寺8代蓮如の御文章がある。→[[〔親鸞聖人御消息〕]]、→[[御文章]] | ||
+ | |||
+ | Ⅱ 宗主が示す手紙形式の文書のこと。本願寺19代本如の『[[御裁断御書]]』や『[[御裁断申明書]]』などはその一例、現在の本願寺派では、門主 (本願寺住職) が、教義弘通のため、または特定の事項についてその意思を述べるために流布するものとされる。(浄土真宗辞典) | ||
+ | }} | ||
消息 しょうそく | 消息 しょうそく | ||
7行目: | 16行目: | ||
なお手紙はシナ語ではトイレットペーパーの意である。 | なお手紙はシナ語ではトイレットペーパーの意である。 | ||
+ | |||
+ | [[Category:追記]] <p id="page-top">[[#|▲]]</p> |
2023年4月6日 (木) 17:57時点における版
しょうそく
ごしょうそく 御消息
Ⅰ 消息とは手紙や手紙の形式をとった法語などをいい、これを尊称して御消息という。親鸞の消息は43通が知られ、また、これに示唆を得て記されたといわれる本願寺8代蓮如の御文章がある。→〔親鸞聖人御消息〕、→御文章
Ⅱ 宗主が示す手紙形式の文書のこと。本願寺19代本如の『御裁断御書』や『御裁断申明書』などはその一例、現在の本願寺派では、門主 (本願寺住職) が、教義弘通のため、または特定の事項についてその意思を述べるために流布するものとされる。(浄土真宗辞典)
消息 しょうそく
「消」は陰気のなくなること。「息」は陽気の生じること。 引いて、その時々のありさま。動静。状況。事情などを知らせる手紙の意になる。
浄土真宗では御開山聖人以来、歴代の法主から門徒に示された教義上の消息文を尊敬語の「ご」をつけてご消息と言い慣わしてきた。
なお、蓮如さんが自著を「文」とされたように「お文」(御文章)も講中や門徒に対する消息(手紙)である。
- →御文章