操作

「自力」の版間の差分

提供: WikiArc

13行目: 13行目:
 
自力とは他力の反対語で、自らの力によって阿弥陀如来の浄土へ往生することを自力といい、そのような心を自力心という。このような自力心は阿弥陀如来の全分他力の本願を受け容れていないから、本願(他力)を疑う心という。
 
自力とは他力の反対語で、自らの力によって阿弥陀如来の浄土へ往生することを自力といい、そのような心を自力心という。このような自力心は阿弥陀如来の全分他力の本願を受け容れていないから、本願(他力)を疑う心という。
  
→[[ノート:自力]]
+
:→[[疑蓋]]
 +
:→[[ノート:自力]]
  
 
[[Category:追記]]
 
[[Category:追記]]

2017年11月9日 (木) 18:00時点における版

じりき

 阿弥陀仏本願を疑い、自分の修めた身・口・意の善根(ぜんごん)によって浄土へ往生しようとすること。行者自身のはからいのこと。→他力 (たりき)。

 慶信が「さとり」と書いていたのを、親鸞聖人が訂正された。(消息 P.761)


出典(教学伝道研究センター編『浄土真宗聖典(注釈版)第二版』本願寺出版社
『浄土真宗聖典(注釈版)七祖篇』本願寺出版社

区切り線以下の文章は各投稿者の意見であり本願寺派の見解ではありません。

用例

  • 自力といふは、わが身をたのみ、わがこころをたのむ、わが力をはげみ、わがさまざまの善根をたのむひとなり。 (一多 P.688)
  • まづ自力と申すことは、行者のおのおのの縁にしたがひて余の仏号を称念し、余の善根を修行してわが身をたのみ、わがはからひのこころをもつて身・口・意のみだれごころをつくろひ、めでたうしなして浄土へ往生せんとおもふを自力と申すなり。 (御消息 P.746)

自力とは他力の反対語で、自らの力によって阿弥陀如来の浄土へ往生することを自力といい、そのような心を自力心という。このような自力心は阿弥陀如来の全分他力の本願を受け容れていないから、本願(他力)を疑う心という。

疑蓋
ノート:自力